犬猫の里親募集イベント
愛犬は柴とビーグルのMIXです。
みっしりと生えた薄茶の毛。ちょっと困った表情の眉、肉厚のたれ耳。
好物はキャベツやレタスの芯。あとはサツマイモと生クリーム。
ブランド犬じゃないけど、愛らしさは世界一です。
“犬猫の里親募集イベント” の詳細は »
愛犬は柴とビーグルのMIXです。
みっしりと生えた薄茶の毛。ちょっと困った表情の眉、肉厚のたれ耳。
好物はキャベツやレタスの芯。あとはサツマイモと生クリーム。
ブランド犬じゃないけど、愛らしさは世界一です。
“犬猫の里親募集イベント” の詳細は »
皆さんは一日にどのくらいのテレビを見ているのでしょうか?
私はと言えば、一日に2時間から3時間ぐらいテレビを見ていると思います。
そして、休日はなんとなくテレビがついている時間は長いので、見ている時間は短くてもやっぱり見ている時間はいつもより長いかもしれません。
“テレビがついている時間” の詳細は »
先日、遠方から仲の良い友人が遊びに来ました。
彼女は好きなバンドのライブに行くためにやってきたのですが、初日は特に予定がないということだったので、久しぶりに2人で飲みに行こう!ということになったのです。
“疑問に思った交番の対応” の詳細は »
十数年ぶりに、地域の運動会へ参加しました。
小学校高学年くらいまで、毎年参加していましたが成長するにつれ参加する事を恥ずかしく感じるようになり、疎遠になっていましたが、自分の子どもが小学生になったので久しぶりの参加となりました。
“地元行事への参加” の詳細は »
私もイベント好きだったのですが、最近はちょっと行動半径が小さくなっています。
近い所で有意義なイベントがあれば、それで満足しています。
“イベント好きが楽しむ事とは” の詳細は »
先月、友人夫妻に待望の第一子が誕生しました。
かわいい元気な女の子だったみたいで、無事に産まれて本当に良かったです。
“友人の赤ちゃん” の詳細は »
フードテーマパークは1つの料理・食べ物のジャンルに特化して、その専門店を集めた屋内型施設です。
食の観光におけるワンストップソリューション施設です。
“フードテーマパーク” の詳細は »
今年もこの季節がやってきました。
私の住んでいる街には、
その年流行りの人や物、世界遺産などの有名な建築物などの雪像を作り、
それを市民や観光客が見物に来るという、
もう60回以上行われているイベントがあります。
“観光地でのマナー” の詳細は »
最近、足の裏に貼るホッカイロを知り合いから貰いました。
そんなものがあることすら知らなかった私は、興味本位で使ってみたのですが・・・。
いやはや、大変なことになりました。
“足の裏用ホッカイロ” の詳細は »
私はよくインターネットでオークションを利用します。
だいたいブランド物の洋服や小物が多いです。
「いい買い物したな」と満足することもあれば、「損したな・・・」とがっかりすることもあります。
“オークションでの失敗談” の詳細は »