乳脂肪で良く眠りましょう

二時間くらい後に床に就こうと思っている時は、ホットミルクを飲むのが良い、というのは常識なのですが、乳脂肪の少ない種類の低脂肪乳など飲むとお腹が緩くなって、返って安眠できない事態になりますからご注意下さい。

スキムミルクがダイエットに効くと言われていたここと同じ理由です。
十代の頃は牛乳をゴクゴク水のようにお腹が一杯になるまで飲んで、お腹を下に向けて揺すると胃の中でチャッポンチャポンと波打つのがわかるのを密かな楽しみにしていた時がありました。

その頃は牛乳が胃の中で波打つその微かな音が自分で聞こえていたように思うのですが。

肥満予防のためには就寝前2時間は何も食べないようにする必要があり、アイスクリームは昼間に食べても覿面に太りますから夜に食べるともっと太る可能性が高くなるし、少しの量だと血糖値が上がるだけで眠れくなる可能性があります。

夏の昼間に試食として1カップのアイスクリームを貰って、有り難く戴いて2時間後、寝てはいけない時なのに睡魔に襲われて椅子に座ったままコックリコックリと眠ってしまった時があって困りました。

そこはクーラーが効いている場所でした。
冬の夜は温かく保温しないと眠れないものですが、体温だけで言うと、一回温まってから体温が下がって来る時に眠たくなるのです。
あと、カルシウム不足になると精神的に不安定になるそうですからカルシウムが足りている人は安眠できるようです。

食べるのもタイミングを考えないと、睡魔の罠に嵌ってしまいまね。

札幌に行きたい

まだ札幌に旅行をしたことはありませんが、機会があったらぜひ行きたい場所がいくつかあります

今まで、まだ行ったことのない都市はたくさんあります。
というか、行ったことがない都市の方が多いのですが、ずっと行ってみたいと思っているのが札幌です。

札幌に行ってみたい理由は、やっぱり大自然。
自分が住んでいる地域では全くないような広大な自然をぜひ体験してみたいと思います。
自分はもう大人になっているけれども、子どものころに大自然を感じるのって大切ですよね。

札幌には、たくさんの牧場があります。
多くの牧場では、さまざまな体験ができるようになっているようです。
例えば、定番の乳搾りから、子牛の餌やり、バター作り、アイスクリーム作りなどいろんなことを体験して、命と食の大切さを感じることができます。
これは、ぜひ子供と体験したいですね。

もちろん、初めての札幌だから時計台にも行ってみたいです。
ビルが建ち並んだ札幌の中心街に残っている歴史的建造物で、札幌の記念撮影ポイントでも有名ですよね。
私もぜひ記念写真を撮りたいと思います。

そして、ビール好きならサッポロビール博物館もはずせませんね。
サッポロビールの歴史を巨大な煮沸釜やジオラマで見学できるので子供でも楽しめるようです。
さらに見学後は3種類のビールを試飲もできるんですって。
これはなかなか大人には楽しくて、うれしいですね。

他にも冬の札幌は雪まつりもあるので、どの季節に行くかも迷いますね。
寒くても冬の景色を楽しむのもいいし、春の気持ちのよいシーズンを選んでもいいし、そこから悩んでしまいますね。

でも、きっと家族みんなで一度は北海道、札幌に行ってみたいと思っています。

«