芸能人
恵まれた才能と運をフルに使わないと一生叶わない場所、それが芸能界です。
ほんの一握りの成功。芸能界という幅広い枠の中でも、花が咲き、それを保って私たちの前に居続ける人達は、本当に希少で輝く人材なのだといつも思います。
そんな業界に憧れがないといえば嘘になりますし、凡人だから絶対に無理だとあきらめているというのも、それでも努力が勝って叶う人もいるので語弊がありますが、私には無理です。
それ相応の目立つというか、色んな意味で映える器量と、生き抜ける立ち回りが足りない気がしますし、何より何のコネも運も才能もない私が努力だけで報われるまで捨て身で頑張れる覚悟なんてないからです。
昔は大好きな歌を職業にできたら…と憧れと妄想だけで、突っ走ったものです。
数々のオーディションを落選するうちに、自分の遊び半分、自慢したいがための不純な動機に気づき、途中で断念しました。
もし、娘が同じく憧れを持てば、最大限の協力はしてやろうとは思いますが、同じく挫折も学んでほしいと思います。
挫折をしなければ成長が無いとは言いますが、決して盲信はしていません。
若い時は苦労を買ってでもしろと、人生の先輩は言います。
しかし、その先輩の今を見てみると、果たして買った苦労が身に付いているとは、とても思えないので、言われる人を見てから従う事にするといいでしょうね。
芸能人の物真似メイク
私が今注目しているのは、ざわちんとう女性の方です。彼女は芸能人の物真似メイクで有名になり、テレビ出演や本を出版するなど、今大活躍中の人物です。
私が初めて彼女のことを知ったのは、あるブログの芸能人ランキングを何気なしに見ている時でした。
彼女はそのランキングの上位にいて、掲載されている写真が元AKB48メンバーの板野知美さんに似ており、誰だろうと興味を持つようになりました。彼女のブログを読んでみると、様々な芸能人を真似たメイク術が沢山掲載されており、その完成度の高さと、全て同一人物とは思えない仕上がりに、とても驚きました。
彼女がブログで公開し、私が最近特にすごいと思ったのが、男性アイドルグループ嵐のメンバーを真似たメイクでした。女性が男性を真似るという事はとても難しいと思われますが、全く違和感なく仕上げられており、また、それぞれメンバーの特徴をよくとらえていて、まるでご本人のように思いました。
またつい先日も、あるテレビ番組にご出演されており、その番組では素人の方をきゃりーぱみゅぱみゅさんに見事に変身させていました。ご自身だけではなく、他の人もそっくりに仕上げる彼女のメイクテクニックは素晴らしいです。
私もこの間彼女のメイク本を購入してしまいました。彼氏の好きな芸能人になるメイク術が掲載されていたので、参考にしてみようと思います。